Buenos dias!
総理大臣/大統領の通訳
坪田です。
サントドミンゴって
どこにあるかわかりますか?
実は僕らに原点がここにあるんです!
(続きは編集後記で)
=====================
「中南米で今すぐ使えるスペイン語
60フレーズ集」
大好評で無料プレゼント中!!!
あなたも今すぐ入手して、
スペイン語の楽しさを実感してください!
こちらからどうぞ!
↓↓↓
https://kmajapan.com/imasugutsukaerusupeingo60/
=====================
好評いただいているシリーズ
【今すぐ使えるスペイン語】
今日は
「どこに住んでいますか?」です。
===============
動画での解説はこちらです
3分ほどですので、通勤・通学中にどうぞ!
↓↓
必ずチェックしてくださいね!
===============
Parte1:どんな場面?
交流パーティーで
ネイティブの人と自己紹介。
その時に、
必ず聞かれるフレーズです。
Parte2: 今日のフレーズ
Donde vive? ドンデ ビベ?
どこに住んでいますか?
Yo vivo en Tokio. ジョ ビボ エン トキオ
私は東京に住んでいます。
(東京の部分を自分の町に変えて発音しましょう)
Parte3: ポイント
言葉はコミュニケーションの
キャッチボールです。
質問と答えをセットで
脳にインプットするようにすることで、
相手に聞かれた時、
考える時間を作らずに
答えを言えるようになります。
===============
動画での解説はこちらです
3分ほどですので、通勤・通学中にどうぞ!
↓↓
必ずチェックしてくださいね!
===============
脳の長期記憶にインプットするコツは
繰り返して声に出すことです。
何度も聞いて、何度も声に出して
練習しましょう!
それでは、
Hasta luego!
【編集後記】
そもそも、な話ですが、
ドミニカ共和国の首都サントドミンゴが
どこにあるかわかります??
「カリブ海のー・・・えっっと」
って感じになるかもしれませんね。
答えはここです。(写真)
カリブ海で2番目に大きい島
エスパニョーラ島にあり、
人口200万人を越す
『カリブ海有数の世界都市』です。
しかも、この町は、
僕たちスペイン語を学ぶ者にとって、
原点とも言える場所でもあります。
それは、
あのコロンブスが1492年に
アメリカ大陸を発見した際に、
発見した島の一つで、
アメリカ大陸で最初に町が築かれたのが、
サントドミンゴなのです。
つまり、
この発見がなければ、
僕たちが今スペイン語を
学ぶことも中南米と結びつくことも
なかったわけですね。
そういう意味では、
僕らの原点とも言える場所です。
そこに降り立ったことは
とても有意義でした。
また、
原点というだけでなく、
現在は旧市街が世界遺産にもなっていて、
行く価値が100倍はある、と
言っていいでしょう。
こうした歴史、そして、
カリブの美しい海を堪能する意味で、
ぜひ一度は訪れてみてくださいね。
★無料で学べるスペイン語メルマガはコチラ↓ おかげさまで12000人突破!
⇒ 無料で学べるスペイン語メルマガ (2クリックで登録できます!)
★無料でYoutubeスペイン語ラーニングチャンネルはコチラ↓
おかげさまで1500人突破!
⇒ 無料で学べるYoutubeスペイン語ラーニングチャンネル
(チャンネル登録大歓迎です!)
★<モチベーションアップ!>南米発!イチ押しラテンポップミュージック
Youtubeチャンネルはコチラ↓
⇒ モチベーションアップ!イチオシラテンポップチャンネル
(チャンネル登録大歓迎です!)
★坪田充史のフェイスブックはコチラ↓ おかげさまで友達1700突破!