挨拶編も佳境に入ってきましたねー。
今日はあの言葉を勉強します!
さて、
今日は、
「さようなら」です。
南米でできた友達とお出かけ。
夜になって、「じゃあまたね」って挨拶したいんだけど
何ていうんだろう・・・
いろんな言い方がありますが、
一番よく使われている表現を紹介します!
簡単でビックリしますよー
<今日の表現>
チャオー
Chao
意味:じゃあねー
簡単すぎですね。笑
「またねー」「じゃあねー」
という意味合いで気軽に使えます。
また、電話での会話でも最後に
「チャオー」で大丈夫です。
第一回目で習った会ったときの挨拶
「オラー」を思い出してください。
中南米の友達に会ったら、
まず
「オラー」
そして、
別れるときは
「チャオー」
これで挨拶は完璧ですねー!!
中南米の町を歩いても怖くないぞー!笑
頑張ってくださいねー!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ピンクの電話 竹内都子さんと
私がメインパーソナリティを務める
ラジオ番組
「みやちゃん・アツシの南米便り」
毎週 絶賛放送中!
#42 「南米の虫事情」はこちら