- 2016-7-9
- コロンビアでの留学生活。
- スペイン語, 南米, コロンビア, 語学留学, 観光, トロピカルフルーツ, お土産, キンディオ県, パフェ, パイナップル, アイス, 建物, 自然, かわいい
- コメントを書く

コロンビアに語学留学にきているカズです。
今日も引き続き旅行について紹介します。
2日目は「サレント」という山の上にある町?にいきました。
ここは普段雨がふったり曇りだったりで天気が不安定らしいのですが
私たちが行った日はとても天気が良く恵まれました。
この山の上は観光地になっていて、お土産屋街があるので
ここキンディオ県のお土産が買えます。他にも洋服、アクセサリーなど色々買えます。
また、カフェやアイスクリーム屋も充実しています。
私はキンディオ県名物のパイナップルを丸ごと使ったパフェを頼みました。
3種類のアイスと生クリーム、パイナップルが入っています。
とっても美味しく、天気も良かったのでなお、大きなパフェを楽しめました。
建物も昔の建物で街並みがカラフルでとってもかわいかったです。
お土産街を進むと丘をのぼる長い階段があります。
そこをがんばって登ったら、あたりを見回せる絶景が待ってます。
とても綺麗でした。階段がすっごく長くて途中途中休みながら行くのですが、
上る価値絶対あるので「サレント」に来た際は、ぜひ登ってください!
今日も写真多めに載せておきます。
写真は、お土産街の様子、丘を登る階段、丘を登ったところから見える景色です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。