- 2016-1-9
- 歌で覚えるスペイン語
- スペイン語, 南米, コロンビア, 挨拶, 会話, 講座, 歌で覚えるスペイン語, スペイン, ラテンポップ, 中南米, スキル, 能力, 通訳, 翻訳, 学校, レッスン, スクール, 辞書, 検定, 音楽, ラテン, ラテンアメリカ, レゲトン
- コメントを書く

これで2016年、モチベーションをガンガン
あげていけますよ!
(続きは編集後記にて)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オラー! コモ エスタス?
Hola Como estas?
土曜日は、
歌をとおしてスペイン語を勉強です。
今日の「歌で覚えるスペイン語」は、
こちら
↓↓↓
第11回
<「ノータ デ アモール (ラブノート)」
ラテンポップを代表する歌手が集まって
作った曲です。
Wisin (ウイスィン)
Carlos Vives カルロス・ビベス
Daddy Yankee ダディー ジャンキー
さすが、というだけあって、
曲も素晴らしく、
クラブでは必ず一回はかかります。
では早速、
曲を聴いてください。
↓↓↓
さあ、歌詞で
スペイン語の勉強です。
さびの歌詞です。
さびを覚えると、
ラテン音楽が流れるクラブなどで、
ラテンの人たちは大合唱しているので、
そこで一緒に歌えますよー!
ビボ エン ラ ルナ ポル ティ、
Vivo en la luna por ti,
君のために月に住むよ
ブエロ スィン アラス ポル ティ
vuelo sin alas por ti
君のために翼なしで空を飛ぶよ
ノ アイ キエン メ キテ エスタ ノタ
no hay quien me quite esta nota,
この想いを俺から奪える人はいない。
ケ エストイ スィンティエンド ポル ティ
que estoy sintiendo por ti
君に対して感じている想いを。
ビボ エン ラ ルナ ポル ティ
vivo en la luna por ti,
君のために月に住むよ
スィエント ミル コーサス ポル ティ
siento mil cosas por ti
君のことをいつも感じてる
ノ セ メ パサ エスタ ノタ
no se me pasa esta nota,
この想いが頭から離れない
ケ エストイ スィンティエンド ポル ティ
que estoy sintiendo por ti
君に対して感じている想いを。
全歌詞はこちらから
↓↓↓
https://www.musica.com/letras.asp?letra=2208954
脳の長期記憶に
覚えたことをインストールするには、
「繰り返す」ことがとても大切です!
今日のフレーズを3回声に出して、歌って見ましょう!
がんばってくださいねー!
<編集後記>
今まで
「歌で覚えるスペイン語」
で紹介してきた曲を集めて、
「<モチベーションアップ!>
ラテンポップ 現地発!
オススメミュージック」
チャンネルを作りました。
これから毎週一曲ずつアップしていきます。
これを聞けば、
・明るいラテンのリズムで
モチベーションをアップできる
・元気になります!
・ラテンの文化に触れることができる
・歌詞を覚えてスペイン語スキルアップ!
間違いなしです!
2016年は、
ラテンのリズムで
自分の目標へ驀進していきましょう!
===============
「<モチベーションアップ!>
ラテンポップ 現地発!
オススメミュージック
チャンネル」を
今すぐチェック!
↓↓↓
===============
===============
「新春特別対談:
コロンビア美人に
日本の印象をインタビュー」
===============
期間限定での公開です。
いつまで公開するかわからないので、
まだ、見ていない方は、
こちらから
今すぐチェックしてください。
↓↓↓
https://canyon-ex.jp/fx20333/dialogo1
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ スペイン語ラーニング
・YouTubeチャンネル https://goo.gl/gUDg87
・公式ブログ https://spanish-learning.jp/
・Facebook https://www.facebook.com/marcelo.a.tsubota
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ピンクの電話 竹内都子さんと
私がメインパーソナリティを務める
ラジオ情報番組
「みやちゃん・アツシの南米便り」
南米の「今」情報を全国15局で
毎週土or日曜に絶賛放送中!
放送日、放送局情報はこちらから
⇒ https://nanbeidayori.hkc.bz/
過去の放送を聞きたい方はこちらから
⇒ https://youtu.be/CK_qgFAqKR0
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。