- 2016-8-30
- 翻訳、通訳, 数字編, スペイン語挨拶
- スペイン語, 南米, コロンビア, 挨拶, 講座, 語学, アルゼンチン, チリ, 中南米, ペルー, スキル, 学習, レッスン, 習得, 辞書, 英会話, ラテンアメリカ, 英語, 単語, 数字, メキシコ, ボリビア, エクアドル, ベネズエラ, あいさつ, パナマ, スペイン語あ
- コメントを書く

中米パナマの世界遺産へ。
スペイン語ができると世界が広がります。
(続きは編集後記で)
=====================
「中南米で今すぐ使えるスペイン語
60フレーズ集」
大好評で無料プレゼント中!!!
あなたも今すぐ入手して、
スペイン語の楽しさを実感してください!
こちらからどうぞ!
↓↓↓
https://kmajapan.com/imasugutsukaerusupeingo60/
=====================
コモ エスタ? Como esta?
総理大臣/大統領の通訳
スペイン語エキスパートの
坪田です。
今日の
大統領の通訳が教えるスペイン語は
こちら
↓↓↓
<「数字」を完璧にマスター(5)>
今日は40から100です。
40からは、
簡単な法則があり、
一気に100まで覚えられます。
知っている、という人も
復習で挑戦してくださいね!
===============
音声での解説はこちらです
5分ほどですので、通勤・通学中にどうぞ!
↓↓
必ずチェックしてくださいね!
===============
ついに100まできました!
おめでとうございます!
ここまでくれば、ひと段落です!
もうスペイン語レベルが
格段に上がっていますよ!
自分を褒めてあげてくださいね!!
復習用に今までのリンクも貼っておきますね。
数字編(1)1から10
数字編(2)11から20
数字編(3)21から29
数字(4)30から40
脳の長期記憶に
覚えたことをインストールするには、
「繰り返す」ことがとても大切です!
今日のフレーズを3回声に出して、
3回紙に書いて見ましょう!
【編集後記】
スペイン語通訳の仕事で
パナマにいるので、
ほとんどホテルと会場の往復でしたが、
空いている時間に旧市街へ案内していただきました。
パナマ旧市街は世界遺産です。
街並みは、カルタヘナに似ていますね。
スペイン植民地時代の面影が残っています。
しかも、観光客が増えてきているので、
旧市街の復元が進んでいるようです。
工事しているところがあちこちにありました。
でも、一瞬でも美しい街並みに、
心が洗われるようでした。
これこそがスペイン語を習得する
楽しみではないか、と思います。
スペイン語は、20カ国4億人が話します。
一つの国だけでなく、
中南米どこに行っても、必要とされます
そして、
仕事ということで、
お金を出してもらって旅行ができます!
無料で旅行ができて、さらに
給料までもらえてしまう・・・。
こんな最高な話はないですよね。
スペイン語を早く極めて、
僕と一緒に通訳やコーディネーターとして
中南米を駆け巡りませんか?
それでは、
アスタ・ルエゴ!(hasta luego!)
(ごきげんようー)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。