- 2017-1-20
- スペイン語 Q & A
- スペイン語, 南米, コロンビア, 語学, 中南米, 語学スキル, 英会話, ラテンアメリカ, 英語, 外国語, スペイン語挨拶, あいさつ, 稼ぐ, お通夜, 通夜, Velorio, 葬式, 仏教, キリスト教, 起源, 語源
- コメントを書く

中南米でのお通夜は、
日本と違うのでしょうか?
【動画でお答えします!】
=====================
「中南米で今すぐ使えるスペイン語
60フレーズ集」
大好評で無料プレゼント中!!!
あなたも今すぐ入手して、
スペイン語の楽しさを実感してください!
こちらからどうぞ!
↓↓↓
https://kmajapan.com/imasugutsukaerusupeingo60/
=====================
先日、お通夜についてお伝えした内容が
反響が大きかったです。
そこで、今日は動画で説明します。
質問:
「中南米のお通夜は日本と違いますか?」
「中南米のお通夜の起源は?」
「仏教とキリスト教のお通夜の違いは?」
これらに一気にお答えしていきます。
さらに、
こうした文化・習慣の違いに気づけるかどうか、で
今後のスペイン語・外国語の上達度や、
将来的に語学スキルを使って稼いでいけるかどうかが
関連してくる理由についてもお話ししているので、
今すぐ視聴して、しっかりと学んでくださいね!
こちらからどうぞ
【動画】Q&A 「中南米のお通夜は日本と違いますか?」
↓↓↓
それでは、
Hasta luego!
★無料で学べるスペイン語メルマガはコチラ↓ おかげさまで5500人突破!
⇒ 無料で学べるスペイン語メルマガ (2クリックで登録できます!)
★無料でYoutubeスペイン語ラーニングチャンネルはコチラ↓
おかげさまで450人突破!
⇒ 無料で学べるYoutubeスペイン語ラーニングチャンネル
(チャンネル登録大歓迎です!)
★<モチベーションアップ!>南米発!イチ押しラテンポップミュージック
Youtubeチャンネルはコチラ↓
⇒ モチベーションアップ!イチオシラテンポップチャンネル
(チャンネル登録大歓迎です!)
★坪田充史のフェイスブックはコチラ↓ おかげさまで友達1450突破!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。