- 2019-4-13
- レストラン、食事編, スペイン語挨拶
- スペイン語, コロンビア, 語学, 中南米, 英会話, ラテンアメリカ, 英語, 外国語, 果物, フルーツ, 高級, 何ジュース, ジュース, 何ジュースがありますか, リッチ, ラグジュアリー, 環境, リフレッシュ
- コメントを書く

今日は大統領の一族や貴族しか入れない
「コムニダッド」の中から中継です
=====================
「中南米で今すぐ使えるスペイン語
60フレーズ集」
大好評で無料プレゼント中!!!
あなたも今すぐ入手して、
スペイン語の楽しさを実感してください!
こちらからどうぞ!
↓↓↓
https://canyon-ex.jp/fx20333/muryo1
=====================
今日は、大好評の
「今すぐ使えるスペイン語」。
今回のテーマは、
<「何ジュースがありますか?」を
スペイン語で言う>です。
===============
音声での解説はこちらです
5分ほどですので、通勤・通学中にどうぞ!
↓↓↓
必ずチェックしてくださいね!
===============
-Part1:どんな場面?
海外のレストランに行ったら、
その国の果物ジュースを
楽しみたいものです。
どんな果物ジュースがあるのか
どうやって聞いたらいいんだろう?
-Part2:
今日の「クローズアップフレーズ」は
Que jugo tiene?
ケ フーゴ ティエネ?
意味:何ジュースがありますか?
-Part3: <ポイント>
・疑問形なので最後の語尾を上げて
発音します
-Part4:
脳の長期記憶に
覚えたことをインストールするには、
「繰り返す」ことがとても大切です!
今日のフレーズを3回声に出して、
3回紙に書いて見ましょう!
===============
音声での解説はこちらです
5分ですので、通勤・通学中にどうぞ!
必ずチェックしてくださいね!
===============
<編集後記>
今日は久々に妻と
コムニダッドで食事をしました。
都会のど真ん中にこんな自然に囲まれ、
最高のメニューが出てきます。
ここにいるだけで、
心と体がリフレッシュされますし、
脳がリセットされ、パフォーマンスが
上がるのを実感できます。
やはり、世界トップクラスの人たちが
なぜこういう空間や時間を大事にするか、
とてもよくわかります。
一日のうち少しの時間であっても、
こういうところにいるだけで、
脳のパフォーマンスが上がるから、ですね。
脳が活性化すれば、
ビジネスを伸ばすアイデアも湯水のように
湧いてくるし、
語学や新しいスキルを身につける時も、
脳が高速回転してすぐにマスターできます。
「環境」がいかに大切か。
僕もまたここからビックな通訳案件を
担当するので、脳がリフレッシュできて、
本当に良かったです。
皆さんも「脳のパフォーマンスを高める環境」
常に意識するようにしてみてくださいね。
追伸:
よし、脳をリフレッシュして語学やろう!
と思ったあなたへ!
第六感にアクセスするだけで
ペラペラになれる
今までとは全く違う語学マスター術に
興味ありませんか?
暗記が苦手な人にこそおすすめです!
↓↓↓
Hasta luego!
前回のスペイン語挨拶はこちら:
★無料で学べるスペイン語メルマガはコチラ↓ おかげさまで2万2千人突破!
⇒ 無料で学べるスペイン語メルマガ (2クリックで登録できます!)
★無料でYoutubeスペイン語ラーニングチャンネルはコチラ↓
おかげさまで3000人突破!
⇒ 無料で学べるYoutubeスペイン語ラーニングチャンネル
★<モチベーションアップ!>南米発!イチ押しラテンポップミュージック
再生回数38万回突破! Youtubeチャンネルはコチラ↓
⇒ モチベーションアップ!イチオシラテンポップチャンネル
(チャンネル登録大歓迎です!)
★坪田充史のフェイスブックはコチラ↓ おかげさまで友達2300突破!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。